オーダー刺繍の文字入力欄は、こちらの画面では入力できません。
ご注文の最後の備考欄に記載ください。
刺繍糸は各メーカーさんごとに大変、沢山の色があります。
一般的な赤:一色に対しても各メーカー(20以上)深みや淡さ明るさ等違いがあります。
全てのメーカーさんの糸を在庫しているわけではありませんので、当社指定の39色をベースとし金糸・銀糸・ラメ糸をお取扱いしております。
また、刺繍糸は、生地色や見る角度・距離で深みを増したりと変化のある糸になります。
ご覧になられておいますモニターの画面ごとのコントラストや明るさの調整が違いがございますことご了承のうえご注文ください。
写真はイメージ糸色となります。
リストバンド生地の特徴 →パイル生地 刺繍をする際、平らな生地にするのとパイル生地(起毛地)にするには同じ様に刺繍しても見栄えがかわります。
その理由として、パイル生地に刺繍糸が埋まり輪郭がはっきりせずぼやけた印象になりがちです。
→伸縮性の有る生地 一般に刺繍は、伸縮性のない生地にする方が得意なものになります。
その理由として、刺繍をする際に枠という型にはめて行う為生地が伸びた状態で刺繍を出来たら枠を外し生地が縮む為です。
→下地をつけると生地自体が伸びた状態を維持できるようになりますので、伸縮生地でも文字がよったりするのを抑えられる傾向にあります。
画像入稿用コロナ禍で頑張っている皆様へ 部活動を頑張ってきた学生の皆様また、チーム一丸になり試合に望まれる方、 残念ながら試合そのものが中止となってしまった方、 本当にいろいろな思いをこの商品は形にしてきました。
今回、コロナ禍でいろいろな思いを形にしたいとのことでご注文を頂く機会に恵まれた商品です。
当社からも、思いを形にしたいという気持ちを大切にしたくお値段見直しで販売しております。
期間限定料金になっておりますので作りたいと思われている方は是非期間内にご注文いただけたらと思います。
© リストバンド 刺繍が家族になる。