若狭物産協会 福井県梅使用 紅映梅のすっぱい梅干し450g×2個 紅映(べにさし)梅を使用し、 塩とシソだけの昔ながらの製法で漬けたすっぱい梅干し。
ごはんによく合います。
塩分18%。
プラスティックのボトル容器入り。
原材料にシソを使用していますが、商品にシソは入っていません。
「梅はその日の難逃れ」 このことわざ、聞いた事ありませんか? ことわざの「梅」を指し示すのは梅干しかと思いますが梅には 酸味成分でもあるクエン酸やリンゴ酸などの有機酸が、 糖質の代謝を促し活性化させる働きがあります。
これにより栄養素をエネルギーに変換する働きをスムーズになります。
■商品名…福井の紅映梅のすっぱい梅干し ■原材料…梅(福井県産)、塩、紫蘇 ■内容量…450g(2個) ■賞味期限…製造より1年 ■保存方法…直射日光を避け常温で保存して下さい。
福井県若狭町の特産品及び名産品の販売と若狭町内に2店舗の直売所を運営し、 主に町内産の新鮮な野菜等の販売を行っています。
- 商品価格:2,430円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :百選横丁 楽天市場店